上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
うお?おおおぉお、オオオー!!
対向車がこっちめがけてまっしぐら。
アニメ風にいえば頭が車の屋根突き破って叫ぶぐらいの危機一髪。
正面衝突ぎりぎり回避でした。避けて路肩の草踏んでガタドタゴタ。
すっとぼけ爺さんの操る車はそのまま走り去り、私の車は河原へ落ちる寸前でした。
無垢な殺人マシーンが野放しにされている。
勘弁して。わしゃまだ子供3人学校出したらなアカンのじゃい。

高齢運転者には講習や認知機能検査が義務づけられている筈ですが、厳格に運用されてますか。
あれでOKだったらホンマに節穴ですよ。どないやねん。
交通インフラに乏しい田舎では車が欠かせないのでしょうが、重大事故の潜在要因は見過ごせない。
高齢者向けコミュニティバス等サービスの拡充を願います。
多少の市民負担は厭いません。事故いややん。
スポンサーサイト
- 2016/04/14(木) 00:48:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
うちの爺さんも90前で白内障やのに免許通って帰ってくるんよね、、、。
車廃車にして免許返させましたよ。
そうでもしないと絶対乗るから。
家族で責任持たんとえらい事しでしますからなぁ。
因みに隆起的な彼女、、、爆笑!
- 2016/04/14(木) 08:14:48 |
- URL |
- タカさん #eAZ1vOiw
- [ 編集 ]
> タカさん
家族が車両処分のうえ免許返納させるパターンも多いですね。
何かあってからでは取り返しがつかないので賢明な選択だと思いますよ。
因みにの件ですが、ありがとうございます。
浅い所で適当な妄想するのが好きなんですよ。
分からん輩もいるみたいですがね!
- 2016/04/14(木) 09:26:49 |
- URL |
- えびおむ #-
- [ 編集 ]